口腔外科 顎関節症 顎関節症の鍼灸による症例検討です。一流大学を目指す受験生の、受験間際の顎関節症です。スプーンが入らないほど口が開かない。一度の治療の一本の鍼で消失しています。意外な原因について考察します。 2022.11.16 口腔外科
口腔外科 口臭、その場で消失 男性。70代。2021年11月30日 9:50心筋梗塞があり、当院で大幅に改善。その後も週に一度のペースで悪化予防と健康維持のために来院しておられる。この日も主訴は特になし。ただし、脈を診ていると鼻から漏れる呼気が異臭を放つ。口を閉じ、安静... 2021.11.30 口腔外科
口腔外科 よだれと脾 東洋医学では、口は消化器 (脾) の状態を示す。口が自然に開いてしまって閉じないというのは、脾が弱いことを意味する。胃は脾と深い関係にあるが、胃には食べ物を始めとして、気を下に下にと降ろす働きがある。これが弱るとヨダレが上に昇る。 2021.11.21 口腔外科