新着記事

よもやまばなし

内装工事すすむ

“このカウンター、寿司屋みたいやなあ”大工棟梁のお言葉です。いま眞鍼堂の移転先で素晴らしい仕事をしてくださっている棟梁、宮大工でいらっしゃるのだそうです。関西の方はご存知かもしれませんが、「六甲枝垂れ」という展望台があります。木で組んだ巨大...
よもやまばなし

コンセント配置

昨日は春分、祝日だったようだ。というのも、ウチは祝日も診療している。カレンダーを見ない僕は、車を走らせていて道が空いていれば「今日は祝日だったか」とはじめて気づくのである。その日の朝は4時に起きて、院の移転先に行ってきた。早朝なので道が空い...
神経内科

手のふるえ…40年来の振戦がその場で止まった鹿児島の患者さんの記録

手の振戦の中医学的な症例検討である。なぜこういう病気になったのか、そうならなくするにはどうしたらいいのか。詳しく説明している途中に、振戦が止まった。その理由を中医学的に説明する。
よもやまばなし

内装、いよいよ大詰め

治療所移転、内装の青写真もいよいよ大詰めです。今度の水曜日 () に、墨出し (柱とか壁とかの位置を確定) が現地であります。ちょうど休診日なので、ぼくも立ち会って業者さんに細かいところをお願いしたいと思っています。先の土曜の夜から昨日の日...
テキストのコピーはできません。